今回は彦根市で屋根重ね葺き工事を行いました。
【施工前】
【施工中】
完工しました!
★屋根重ね葺き工事(カバー工法)とは?
既存の屋根材(スレート・金属屋根など)の上に、
新しい軽量屋根材を重ねて施工するリフォーム工法です。
屋根材を撤去しないため、
・工期が短い
・コストが抑えられる
・廃材が少なく環境負荷が低い
・住宅への負担が少ない
というメリットがあります。
★工事の基本工程
1.既存屋根の点検・下地確認
2.棟板金・雪止めなどの撤去
3.防水シート(ルーフィング)張り
既存より強耐久タイプ(改質アスファルトや防水透湿シート)が一般的
4.新規屋根材の施工(ガルバリウム鋼板など)
5.役物(棟板金・ケラバ・換気棟など)取り付け
6.仕上がり点検・清掃
★重ね葺きに使われる屋根材
現在主流は ガルバリウム鋼板(GL鋼板)。
・非常に軽い(スレートの約1/3)
・錆に強い
・耐久性が高い
・地震への負担が少ない
メーカー例:横暖ルーフ、スーパーガルテクト、リッジウェイ(アスファルト)など。
★ 重ね葺き工事のメリット
1.既存屋根を撤去しないので工期が短い
通常 3〜5日程度で完了。
2.葺き替えより費用が抑えられる
撤去処分費がほぼ不要。
3.断熱・防音性が向上
屋根材が二重になるため性能アップ。
4.建物への負担が少ない
軽量屋根材のため耐震性も確保。
5.雨漏りのリスクを大幅に低減
新しい防水シートと屋根材で長期的に安心。
★重ね葺きができないケース
・下地(野地板)の腐食が激しい場合
→新しい屋根材を固定できないため、葺き替えが必要。
・瓦屋根
→基本的にカバー工法不可(葺き替えのみ)。
・雨漏りの原因が複雑・広範囲の場合
→既存屋根の撤去が必要なことがある。
「台風で屋根が心配」、「気になるところがあるけど、見えなくて分からない」等
ございましたら当社は無料で見させていただきますので一度ご連絡くださいませ。
株式会社イーロックホームでは、
屋根・外壁に限らず、
キッチン、トイレ、水廻り、外構工事等行っております。
お見積り無料ですのでお気軽にお問い合わせください!
☎0120-252-858☎
メールでのお問い合わせはこちらをクリックしてください



























